初級(jí)日語(yǔ)常用句型-63

字號(hào):

……ず……不……就……
    ·雨も降らず、風(fēng)も吹かない穏やかな天気だった。沒(méi)下雨也沒(méi)刮風(fēng)的平靜天氣。
    ·退職(たいしょく)した父は飽きもせず、毎日釣りへ出かける。退休后的父親毫不厭倦地每天出門釣魚。
    ……ず……ず既不……也不……;沒(méi)……沒(méi)……
    V-ずV-ず、A-からずA-からず
    ·昨日は飲まず食わずで一日中寢ていた。昨天沒(méi)吃沒(méi)喝地睡了一整天。
    ·彼は顧客(こきゃく)からの苦情(くじょう)をあわてず騒(さわ)がず、冷靜に処理した。他不慌不忙地冷靜處理了顧客的抱怨。
    ·親子は付かず離れずの関係がいい。親子之間不即不離的關(guān)系。
    ·上海の秋は暑からず寒からず、ちょうどいい気候(きこう)だ。上海的秋天不冷不熱,氣候剛剛好。
    ……すえ(に)……{……末に……}結(jié)果(經(jīng)過(guò)一段時(shí)間,最后)
    N のすえ(に)、V-たすえ(に)
    ·優(yōu)勝戦(ゆうしょうせん)は激戦(げきせん)の末にようやく勝てた。冠軍賽激烈交戰(zhàn)后終于獲勝。
    ·長(zhǎng)時(shí)間にわたる話し合いの末に、やっと結(jié)論が出た。長(zhǎng)時(shí)間商量的結(jié)果,終于得出了結(jié)論。
    ·よく考えたすえに、會(huì)社を辭めることにした。經(jīng)過(guò)仔細(xì)思考,決定辭職。
    ……すぎる過(guò)(分,度,多)
    N/Naすぎる、A-すぎる、R-すぎる
    ·食べ過(guò)ぎて、もう一歩(いっぽ)も動(dòng)けない。吃得太多,一步也動(dòng)彈不得。
    ·ゆうべは飲みすぎたらしく、今日は朝から頭が痛い。大概是昨晚喝得太多,今天一早就頭痛不已。
    ·彼は誰(shuí)にでも優(yōu)しすぎる。他對(duì)誰(shuí)都很體貼。
    ·年末のせいか、このごろ忙しすぎる?;蛟S是因?yàn)槟甑祝罱苊β怠?BR>    ·彼女はいつも飛びはねていて、少々元?dú)荬工毪椁い?。她總是蹦蹦跳跳的,太精神了點(diǎn)。
    すこしも……ない{少しも……ない}一點(diǎn)也不……;絲毫也不……
    ·うちの子どもは親の話を少しも聞かない。我家的孩子根本不聽爸媽的話。
    ·もう10月だというのに、少しも涼しくならない。已經(jīng)10月了,卻一點(diǎn)也不涼爽。
    ·彼女はとても我慢強(qiáng)く、つらいことがあっても少しもいやな顔を見せない。她很會(huì)忍耐,即使有痛苦的事,也絲毫不會(huì)露出厭惡的表情。
    ·その女性はショックからか、事件のことについては少しも話そうとしなかった。那位女性大概是受到了打擊,絲毫不想談?wù)撃莻€(gè)事件。