……から……をまもる……{から……を守る}保護(hù)……以免……
·テロ行為から國を守るため、各國(かっこく)で厳重(げんじゅう)な対策が練(ね)られている。為保護(hù)國家免遭恐怖襲擊,各國都在研究嚴(yán)密對(duì)策。
·犯罪から身を守るため、警察は防犯(ぼうはん)知識(shí)(ちしき)を本にまとめた。為了保護(hù)自己遠(yuǎn)離犯罪,警察將防范犯罪知識(shí)整理成冊(cè)。
かりに……{仮に……}假定……;即使……也……;臨時(shí);暫停
·仮にこの女性をA(エー)子(こ)さんとする。假定將這位女性稱作A子小姐。
·手持ちの紙がなかったので、レストランのナプキンに仮にメモしておいた。因?yàn)槭诌厸]帶紙,所以暫時(shí)用餐廳的餐巾當(dāng)作便條紙。
·仮に今日契約を済ませたとして、いつから住めるのか。假設(shè)今天簽好約,什么時(shí)候可以住進(jìn)來?
·仮に購入したとしても、気に入らなければ返品(へんぴん)することができる。即使買了東西,如果不喜歡的話可以退貨。
·仮に君の意見が正しかったとしても、あの場(chǎng)でみんなに納得してもらうのは難しかろう。即使你的意見正確,但在那個(gè)情況下也難以獲得大家都認(rèn)同吧!
……がる感到……;覺得……
Naがる、A-がる、V-たがる
表示對(duì)方或第三人稱的感情,愿望。常見接在「V-たい」,「ほしい」等詞典語干后。
·妹は留學(xué)している間、家が戀しかったのか、終始(しゅうし)帰國(きこく)したがっていた。妹妹留學(xué)期間,可能是因?yàn)橄爰?,一直想著要回國?BR> ·子どもはいつでもお菓子を食べたがる。小孩子總是想吃點(diǎn)心。
·友達(dá)は新しいかばんを買って得意がっている。朋友買了新的手提包,得意洋洋。
·來週の旅行に行けなくなって、彼女は悲しがっていた。下禮拜不能去旅行了,她為此感到很難過。
……かれ……かれ或者……或者……;不管……也不管……
A1-かれ A2かれ(相對(duì)的形容詞)
·遅かれ早かれ、こうなることは分かっていた。我就知道早晚會(huì)變成這樣。
·人間は、多かれ少なかれ何か悩みを抱えて生きている。人活著或多或少都帶著某些煩惱。
·よかれあしかれ、結(jié)果を待つしかない。不管是好是壞,只能等待結(jié)果出來了。
……かわりに……{……代わりに……}同時(shí)(作為交換);雖……但;代替;代理
Nのかわりに、Vかわりに
·その家は広くない代わりに、とても日當(dāng)たりがいい。那間房子雖然不大,但是采光非常好。
·兼業(yè)(けんぎょう)主婦の場(chǎng)合、仕事をやめなくてすむ代わりに、子どもの面倒も見なくてはならないので忙しい。
兼職主婦的情況是可以不需辭掉工作,但同時(shí)卻得照顧小孩,因此非常忙碌。
·このホームページは無料で使える代わりに、広告(こうこく)を必ず表示(ひょうじ)しなくてはならない。這個(gè)網(wǎng)頁可以免費(fèi)使用,但一定得顯示廣告。
·社長の代わりに、私がパーティーに出席(しゅっせき)した。我代替社長出席宴會(huì)。
·毎日コーヒーの代わりに、臺(tái)灣茶を飲んでいる。每天飲用臺(tái)灣茶取代咖啡。
·テロ行為から國を守るため、各國(かっこく)で厳重(げんじゅう)な対策が練(ね)られている。為保護(hù)國家免遭恐怖襲擊,各國都在研究嚴(yán)密對(duì)策。
·犯罪から身を守るため、警察は防犯(ぼうはん)知識(shí)(ちしき)を本にまとめた。為了保護(hù)自己遠(yuǎn)離犯罪,警察將防范犯罪知識(shí)整理成冊(cè)。
かりに……{仮に……}假定……;即使……也……;臨時(shí);暫停
·仮にこの女性をA(エー)子(こ)さんとする。假定將這位女性稱作A子小姐。
·手持ちの紙がなかったので、レストランのナプキンに仮にメモしておいた。因?yàn)槭诌厸]帶紙,所以暫時(shí)用餐廳的餐巾當(dāng)作便條紙。
·仮に今日契約を済ませたとして、いつから住めるのか。假設(shè)今天簽好約,什么時(shí)候可以住進(jìn)來?
·仮に購入したとしても、気に入らなければ返品(へんぴん)することができる。即使買了東西,如果不喜歡的話可以退貨。
·仮に君の意見が正しかったとしても、あの場(chǎng)でみんなに納得してもらうのは難しかろう。即使你的意見正確,但在那個(gè)情況下也難以獲得大家都認(rèn)同吧!
……がる感到……;覺得……
Naがる、A-がる、V-たがる
表示對(duì)方或第三人稱的感情,愿望。常見接在「V-たい」,「ほしい」等詞典語干后。
·妹は留學(xué)している間、家が戀しかったのか、終始(しゅうし)帰國(きこく)したがっていた。妹妹留學(xué)期間,可能是因?yàn)橄爰?,一直想著要回國?BR> ·子どもはいつでもお菓子を食べたがる。小孩子總是想吃點(diǎn)心。
·友達(dá)は新しいかばんを買って得意がっている。朋友買了新的手提包,得意洋洋。
·來週の旅行に行けなくなって、彼女は悲しがっていた。下禮拜不能去旅行了,她為此感到很難過。
……かれ……かれ或者……或者……;不管……也不管……
A1-かれ A2かれ(相對(duì)的形容詞)
·遅かれ早かれ、こうなることは分かっていた。我就知道早晚會(huì)變成這樣。
·人間は、多かれ少なかれ何か悩みを抱えて生きている。人活著或多或少都帶著某些煩惱。
·よかれあしかれ、結(jié)果を待つしかない。不管是好是壞,只能等待結(jié)果出來了。
……かわりに……{……代わりに……}同時(shí)(作為交換);雖……但;代替;代理
Nのかわりに、Vかわりに
·その家は広くない代わりに、とても日當(dāng)たりがいい。那間房子雖然不大,但是采光非常好。
·兼業(yè)(けんぎょう)主婦の場(chǎng)合、仕事をやめなくてすむ代わりに、子どもの面倒も見なくてはならないので忙しい。
兼職主婦的情況是可以不需辭掉工作,但同時(shí)卻得照顧小孩,因此非常忙碌。
·このホームページは無料で使える代わりに、広告(こうこく)を必ず表示(ひょうじ)しなくてはならない。這個(gè)網(wǎng)頁可以免費(fèi)使用,但一定得顯示廣告。
·社長の代わりに、私がパーティーに出席(しゅっせき)した。我代替社長出席宴會(huì)。
·毎日コーヒーの代わりに、臺(tái)灣茶を飲んでいる。每天飲用臺(tái)灣茶取代咖啡。