26體言からいうと|からいえば|からいって 從~~~來說,從~~~方面考慮
例:人口から言えば、東京は今千二百萬人ぐらいでしょう(從人口來說,東京恐怕有1千2百萬人左右)。
我が家の収入からいって、學費のかかる私立大學に行くのは無理です(從我們家地說如考慮,讀不起昂貴的私立大學)。
27體言からして 從~~~來看;從~~~來說
例:実験の結果からして、成功までまだ遠いだろう(從實驗的結果來看離成功大概還很遙遠)。
名前からしておもしろい(從名字來說很有意思)。
28體言からすると|からすれば 以~~~來看。根據
例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以價格來看這部可能是真正的鉆石)。
現場の狀況からすると、犯人は窓から侵入したようだ(從現場來看,罪犯象是破窗而入)。
29用言終止形からといって|からとて|からって 雖說~~~但~~~;盡管~~~也~~~,不能因為~~~就~~~
例:金持ちだからといって。幸せとはかぎらない(雖說有錢,但未必幸福)。
給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしてはいけない(不能因為工資低就工作馬虎,不負責人|盡管工資低,但也不能工作馬虎不負責任)。
30名詞である|動詞終止形+からには(からは) 既然~~~就~~~
例:學生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是學生就必須把學習放在第一位)。
日本に來たからには、日本の習慣に従います(既然來到了日本就要遵從日本的習慣)。
旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う(既然要去旅行,若什么也不看,呢就不合算了)。
例:人口から言えば、東京は今千二百萬人ぐらいでしょう(從人口來說,東京恐怕有1千2百萬人左右)。
我が家の収入からいって、學費のかかる私立大學に行くのは無理です(從我們家地說如考慮,讀不起昂貴的私立大學)。
27體言からして 從~~~來看;從~~~來說
例:実験の結果からして、成功までまだ遠いだろう(從實驗的結果來看離成功大概還很遙遠)。
名前からしておもしろい(從名字來說很有意思)。
28體言からすると|からすれば 以~~~來看。根據
例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以價格來看這部可能是真正的鉆石)。
現場の狀況からすると、犯人は窓から侵入したようだ(從現場來看,罪犯象是破窗而入)。
29用言終止形からといって|からとて|からって 雖說~~~但~~~;盡管~~~也~~~,不能因為~~~就~~~
例:金持ちだからといって。幸せとはかぎらない(雖說有錢,但未必幸福)。
給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしてはいけない(不能因為工資低就工作馬虎,不負責人|盡管工資低,但也不能工作馬虎不負責任)。
30名詞である|動詞終止形+からには(からは) 既然~~~就~~~
例:學生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是學生就必須把學習放在第一位)。
日本に來たからには、日本の習慣に従います(既然來到了日本就要遵從日本的習慣)。
旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う(既然要去旅行,若什么也不看,呢就不合算了)。