1.にせもの(贋物・偽者)
冒牌貨,假貨,贗品
騙されて、贋物の絵を買わされた
2.にづくり(荷造り)
貨物打包
工場で荷造りをする
3.ねいろ(音色)
音色
きれいな音色の出るバイオリン
4.ねうち(値打ち)
①事物或人的價值
人の値打ちは地位や金では計れない
②價錢
この品物は値打ちだけのことはある
5.ねびき(値引き)
打折,降價
千円に値引きする
6.ねまわし(根回し)
疏通人事關(guān)系
昇進の根回しをする
7.はしわたし(橋渡し)
為某事牽線搭橋
中日合弁ポロジェクトの橋渡しをした
8.はだし(*足)
赤腳,光腳
びっくりして、*足で外に飛び出した
9.はちみつ(蜂蜜)
蜂蜜
蜂蜜のように甘いメロン
10.はつみみ(初耳)
第一次聽到
その話は初耳だ
11.はなびら(花びら)
花瓣
桜の花びらが散る
12.はまべ(浜辺)
海濱,湖濱
子供たちは*足で浜辺の砂の所で遊んでいる
13.はらだち(腹立ち)
動怒,生氣
腹立ちまぎにしゃべった話
14.はりがみ(張り紙)
招貼,廣告,海報
行員募集の張り紙を張る
15.ひかえしつ(控え室)
等候室,接待室
客さんを控え室へ連れてください
16.ひかげ(日陰)
背陰處
日陰で休む
17.ひだりきき(左利き)
左撇子
僕の好きな投手は左利きだよ
18.ひといき(一息)
①喘口氣,歇口氣
最近は一息つく暇もないくらい忙しい
②再加把勁,還欠火候
合格まで、もう一息だ、よし、頑張ろう
19.ひとかげ(人影)
光線反射后形成的人的影子
闇で怪しい人影が見えたかと思うと、消えてしまった
20.ひとがら(人柄)
人品,人格,為人
彼女は美人な上に人柄もいい
冒牌貨,假貨,贗品
騙されて、贋物の絵を買わされた
2.にづくり(荷造り)
貨物打包
工場で荷造りをする
3.ねいろ(音色)
音色
きれいな音色の出るバイオリン
4.ねうち(値打ち)
①事物或人的價值
人の値打ちは地位や金では計れない
②價錢
この品物は値打ちだけのことはある
5.ねびき(値引き)
打折,降價
千円に値引きする
6.ねまわし(根回し)
疏通人事關(guān)系
昇進の根回しをする
7.はしわたし(橋渡し)
為某事牽線搭橋
中日合弁ポロジェクトの橋渡しをした
8.はだし(*足)
赤腳,光腳
びっくりして、*足で外に飛び出した
9.はちみつ(蜂蜜)
蜂蜜
蜂蜜のように甘いメロン
10.はつみみ(初耳)
第一次聽到
その話は初耳だ
11.はなびら(花びら)
花瓣
桜の花びらが散る
12.はまべ(浜辺)
海濱,湖濱
子供たちは*足で浜辺の砂の所で遊んでいる
13.はらだち(腹立ち)
動怒,生氣
腹立ちまぎにしゃべった話
14.はりがみ(張り紙)
招貼,廣告,海報
行員募集の張り紙を張る
15.ひかえしつ(控え室)
等候室,接待室
客さんを控え室へ連れてください
16.ひかげ(日陰)
背陰處
日陰で休む
17.ひだりきき(左利き)
左撇子
僕の好きな投手は左利きだよ
18.ひといき(一息)
①喘口氣,歇口氣
最近は一息つく暇もないくらい忙しい
②再加把勁,還欠火候
合格まで、もう一息だ、よし、頑張ろう
19.ひとかげ(人影)
光線反射后形成的人的影子
闇で怪しい人影が見えたかと思うと、消えてしまった
20.ひとがら(人柄)
人品,人格,為人
彼女は美人な上に人柄もいい