日語(yǔ)作文輔導(dǎo):增強(qiáng)詞匯表現(xiàn)力(6)

字號(hào):

今日の練習(xí)テーマ:運(yùn)動(dòng)性や機(jī)動(dòng)性を示す表現(xiàn)その二。
    練習(xí):
    1、強(qiáng)豪に( ) サッカー日本代表の勝利を祈願(yuàn)した。
    2、全員の( ) と行進(jìn)が美しく見(jiàn)える。
    3、2010年?yáng)|京マラソン、淺草橋を( ) で過(guò)ぎる先頭集団。
    4、東海道気ままに( ) 。
    5、倒産のうわさに社員が( ) 。
    単語(yǔ)の意味:
    ① 浮き足立つ(うきあしだつ):因不安而緊張得手足無(wú)措。
    ② 足並みがそろう(あしなみがそろう):步調(diào)一致,整齊劃一。
    ③ 駿足(しゅんそく):腿很快,飛毛腿。
    ④ 手も足も出ない(てもあしもでない):一點(diǎn)辦法都沒(méi)有,束手無(wú)策。
    ⑤ 膝栗毛(ひざくりげ):徒步旅行
    答案:
    1=④
    強(qiáng)豪に手も足も出ないサッカー日本代表の勝利を祈願(yuàn)した。/(我們)為面對(duì)強(qiáng)隊(duì)束手無(wú)策的日本國(guó)家足球隊(duì)進(jìn)行了祈禱。
    2=②
    全員の足並みがそろうと行進(jìn)が美しく見(jiàn)える。/所有人都步調(diào)一致的話行進(jìn)起來(lái)看上去很美。
    3=③
    2010年 東京マラソン 淺草橋を駿足で過(guò)ぎる先頭集団。/2010年?yáng)|京馬拉松,領(lǐng)跑的第一集團(tuán)很快通過(guò)了淺草橋。
    4=⑤
    東海道気ままに膝栗毛。/東海道自由自在徒步旅行。
    5=①
    倒産のうわさに社員が浮き足が立つ。/聽(tīng)到公司要破產(chǎn)謠言的員工顯得惴惴不安。