國際商務(wù)師業(yè)務(wù)日語輔導(dǎo):日語中商品の紹介

字號:

-
    上海羽毛制品交易會には、各國の商社マンが集まっている。日本東伸商事の落合さんは今回初參加なので、商談室で接待系の王さんにいろいろ訪ねている。
    落合:この度、貴社主催羽毛制品交易會に參加できて、大変嬉しく存じます。
    王:はるばるおいでくださいまして、ありがとうございます。
    落合:私どもの會社は今までタイヤ臺灣から大量の羽毛を輸入していましたが、今度方針を変えて中國から購入したいと思います。どうかよろしくお愿いいたします。
    王:お引き立てありがとうございます。しかし、殘念ながら、ご要望にはお応えできません。というのは、ここ數(shù)年來國際市場でも、國內(nèi)市場でも羽毛制品の需要が激増しているので、材料としての羽毛の輸出は見合わせています。
    落合:まったく輸出しませんか。
    王:まったくというわけではありませんが、何しろ羽毛の供給が間に合わないので、従來からの得意先にごく一部提供しているだけです。どうかご了承ください。
    王:當(dāng)社取扱いのスワン印羽毛制品も好評ですよ、ご興味ありませんか。
    落合:興味はありますが、ただそれが日本のマーケットの需要に合うかどうか見當(dāng)がつきません。
    王:それについては、私どももすでにマーケットリサーチを行いました。當(dāng)方の制品の多くが日本のマーケットに適していて將來性があるという結(jié)論でした。
    落合:どのようなものですか。
    王:例えば、登山服や、寢袋など冬のスポーツ用品です。
    落合:でも、そういうものは日本では多くのメーカーが生産しているし、その品質(zhì)も非常に良いですよ。中國の制品は入り込みにくいと思います。
    王:それは貴方のやり方次第でしょう。當(dāng)社は今歐米數(shù)か國で販路を開拓しました。評判が良くて、販売量も年々増えています。
    落合:ご存知と思いますが、日本の消費(fèi)者は商品の品質(zhì)にやかましいです。ですから新しい商品が日本で販路を開くのはそう容易なことではありません。
    王:初期にあれこれの困難があることはこちらも分かっております。しかし、私どもの制品は品質(zhì)が良くて、価格もわりと安いので、競爭力があると思います。
    落合:では、スワン印羽毛制品はどんな特徴がありますか。
    王:それは実物をご覧になればお分かりいただけると思います。例えば、この羽毛服は、精選された材料で、念入りな縫制により加工されたもので、デザインがモダンで、色柄も上品です。軽く柔らかいので、著心地がいいです。それに保溫性もよく厳寒に堪えるベストのウインターウェアーだと思います。
    落合:なるほど。もう一つお伺いしたいのですが、いま契約すれば、どのくらいで納品できますか。
    王:それは數(shù)量にもよりますが、かなり在庫がありますから、契約后二か月以內(nèi)に船積みできると思います。
    落合:そうですか。いろいろご説明いただき、ありがとうございました。よろしければ、カタログと価格リストをいただきたいですが。
    王:はい、どうぞ。
    落合:どうもありがとうございます。近いうちに必ずもう一度お伺いいたします。
    王:はい、いつでもどうぞ。
    単語
    羽毛(うもう):羽絨
    引き立てる(ひきたてる):照顧,惠顧
    スワン印(じるし):天鵝牌
    マーケット:市場
    見當(dāng)(けんとう)がつかない:吃不準(zhǔn),沒把握
    マーケットリサーチ:市場調(diào)研
    やかましい:吵鬧;講究,挑剔
    念入(ねんい)りな縫制(ほうせい):做工精細(xì)
    ベストのウインターウェアー:理想的冬季服裝
    納品(のうひん):交貨
    価格(かかく)リスト:價目單