2013BJT備考:商務日語考試習題敬語部分中

字號:

6、
    A:今回の在庫引き取りの件では、いろいろありがとうございました。______なんとか乗り切ることができました。
    B:そうですか。それはよかったですねえ。
    1)お世話様で
    2)おかげになりまして
    3)おかげさまで
    4)お世話になりまして
    7、御社の來期の商品戦略について______お聞かせいただけないでしょうか。
    1)お差し支える範囲で
    2)お差し支えない範囲で
    3)お差し支える限り
    4)お差し支えない限り
    8、
    A:わざわざ______すみませんね。
    B:いえいえ、ついでがあったもんですから。
    1)ご迷惑いただいて
    2)ご面倒いただいて
    3)ご苦労いただいて
    4)ご足労いただいて
    9、
    A:これまでのお付き合いをご配慮いただいて______。
    B:うーん、そう言われましてもねえ。
    1)何とかお願いします
    2)なんともならないと思います
    3)なんとも言えませんね
    4)何とかなっていただけないでしょうか
    10、
    A:制度そのものを抜本的に変える必要があると思いますが。
    B:______が、周りに與える影響の大きさも無視できないんじゃないでしょうか
    1)おっしゃることがよくわかりません
    2)おっしゃる必要はあります
    3)おっしゃることはよくわかります
    4)おっしゃらなくてもわかります
    11、
    A:この方向で進めてもよろしいでしょうか。
    B:ええ、基本的には結構です。______、スケジュールについてはもうちょっと考えていただければと思いますが。
    1)でも
    2)ただ
    3)重ねて
    4)ところで
    12、
    それでは早速ですが、お手元の資料を______。
    1)拝見してください
    2)ご覧ください
    3)ご拝読ください
    4)見られてください
    13、
    A:じゃ、______。
    B:ええ、よろしくお願いします。今日はありがとうございました。
    1)それで
    2)以上で
    3)終わりで
    4)そういうことで
    14、
    鈴木様の攜帯電話でしょうか。私アイエスサービスの市川ですが、______。
    1)今お電話結構だったでしょうか
    2)今お電話結構でしょうか
    3)今お電話失禮でしょうか
    4)今お電話よろしいでしょうか
    15、
    A:せっかくですが、この話は______いただきたいんですが。
    B:そうですか、殘念です。
    1)なかったことにして
    2)ないこととして
    3)ないようにして
    4)なかったものにして
    正解:32413 22441