前接用言連休形、"動詞連休形十た",起引出前提的作用。其后項多是說話人的決心、判斷、主張等。可譯為"既然…就…"等。
1.お金がない以上、あきらめるしかない。/既然沒錢,只有放棄。
2.この學(xué)校の學(xué)生である以上、決められた規(guī)則を守らなければならない。/既然是這所學(xué)校的學(xué)生,就必須遵守已經(jīng)制定的規(guī)章制度。
3.生きている以上、社會のためになる仕事をしたい。/既然活著,就希望做些有益于社會的工作。
4.約束した以上は、 守らなければならない。/既然約好了,就必須守約。
1.お金がない以上、あきらめるしかない。/既然沒錢,只有放棄。
2.この學(xué)校の學(xué)生である以上、決められた規(guī)則を守らなければならない。/既然是這所學(xué)校的學(xué)生,就必須遵守已經(jīng)制定的規(guī)章制度。
3.生きている以上、社會のためになる仕事をしたい。/既然活著,就希望做些有益于社會的工作。
4.約束した以上は、 守らなければならない。/既然約好了,就必須守約。