2016職稱日語語法句型考點(diǎn)解析(6)

字號(hào):

【句型】
    いくら~ても/でも
    【接続】
    いくら+「動(dòng)詞、形容詞のて形/形容動(dòng)詞語幹/名詞」+ても/でも
    【意味】
    どんなに~ても?不管怎么……也……;無論怎樣……也……
    【例文】
    1.彼女はいくら食べても太らない。/她怎么吃都不胖。
    2.この小説はいくら読んでも飽きません。/這本小說,百讀不厭。
    【要點(diǎn)】
    1.口語中有時(shí)用「いくら~たって」。如果「~」處是形容動(dòng)詞詞干或者名詞。句型應(yīng)為「いくら~でも」。
    2.與句型「いかに~ても」、「どんなに~ても」意思相近,用來表示既定條件的逆接,以已經(jīng)發(fā)生的事件作為條件。而「たとえ~ても」則表示假定條件的逆接,以未發(fā)生的事件作為條件。
    3.后續(xù)的內(nèi)容以說話人不能控制的內(nèi)容居多,否則表示說話人的意志。有時(shí)也表示勸告的內(nèi)容。
    【練習(xí)】
    _____電話しても、彼につながらないんだが、どうしたんだろう。
    1.たとえ 2.いくら 3.もし 4.どんな
    答案:2