動(dòng)詞的命令形用于直接要求對(duì)方做某事的場合。語氣十分粗魯,因而少見于社交場合。多見于口令、口號(hào)、號(hào)召或不客氣的場合以及大人對(duì)小孩或兒童語言中。有時(shí)為了緩和語氣會(huì)加上終助詞よ。
動(dòng)詞命令形表
項(xiàng)目類別詞尾命令形規(guī)則后續(xù)詞例詞
カ變來るこい沒有來る こい
サ變するしせろよ勉強(qiáng)しろ
勉強(qiáng)せよ
一段い段+るえ段+る去るろよ食べる 食べろ
食べる 食べよ
五段う段“う”段變?yōu)橥小挨ā倍螞]有書く 書け
泳ぐ 泳げ
やる やれ
言う 言え
例句:
1、起きろ!
2、行けよ!
3、見ろ!
動(dòng)詞命令形表
項(xiàng)目類別詞尾命令形規(guī)則后續(xù)詞例詞
カ變來るこい沒有來る こい
サ變するしせろよ勉強(qiáng)しろ
勉強(qiáng)せよ
一段い段+るえ段+る去るろよ食べる 食べろ
食べる 食べよ
五段う段“う”段變?yōu)橥小挨ā倍螞]有書く 書け
泳ぐ 泳げ
やる やれ
言う 言え
例句:
1、起きろ!
2、行けよ!
3、見ろ!