第一部分:短句
1、ほしかったけれど、買わなかった。( )高かったから。
A. それで
B. なぜなら
C. そのために
D. すなわち
2、( ?。─猡r(shí)間ですから、今日の授業(yè)はこれで終わります。
A. それでも
B. それに
C. だから
D. それでは
3、環(huán)境問題は( )深刻になってきた。
A. もうすぐ
B. いまにも
C. ますます
D. 大幅に
4、出かけてもいい。( )午前中に帰ってこい。
A. ただし
B. それでは
C. ならびに
D. しかし
5、公須娫挙吻挨巳摔L話をしているので、わたしは( )してきた。
A. ふらふら
B. ほっと
C. いらいら
D. すっきり
6、用もないのに夜中に電話してくるなんて、( ?。─嗓ΔいΔ膜猡辘坤恧?。
A. いきなり
B. いったい
C. まったく
D. あんがい
7、私の部屋の壁に世界地図がかけて( ?。?BR> A. ある
B. いる
C. みる
D. おく
8、風(fēng)邪を引き( ?。┤摔掀氦工毪瑜Δ胜长趣虮埭堡毪长趣扦埂?BR> A. やすい
B. にくい
C. がたい
D. かねない
9、この道をまっすぐ行く( )、右側(cè)に銀行があります。
A. なら
B. と
C. たら
D. ば
10、山田さんは體が小さい( ?。ⅳ胜胜Δⅳ辘蓼?。
11、辭書を買うお金が足りなりので、友達(dá)に()。
A. 借りてもらいました
B. 貸してくれました
C. 借りてくれました
D. 貸してもらいました
12、先生が弟の書いた手紙を直して( )。
A. あげました
B. いただきました
C. さしあげました
D.くださいました
13、鈴木さんは山田さんに一時(shí)間も( ?。─?、怒っていました。
A. 待たせ
B. 待たされ
C. 待たられ
D. 待たれ
14、祖母は初めて飛行機(jī)に仱毪韋遣話菠牽ā 。
A. ならない
B. すまない
C. はいけない
D. かまわない
15、せっかく訪ねてきたのだが、留守なら、( ?。?。
A. 帰るまでもない
B. 帰るに當(dāng)たらない
C. 帰ろうとしない
D. 帰らざるを得ない