2013年職稱日語B級考試部分句群真題

字號:

第2部分:句群(第35-44題,每題3分,共30分)
    句群一
    きのう私はタローを病院へ連れていきました。タローは去年私が友達(dá)からもらった可愛い子犬です。數(shù)日前からタローは元気がなく、食べ物もほとんど食べなくなりました。それで心配だったので近くの動物病院へ連れていったのです。
    31 內(nèi)容に最もあっているものを次の中から選びなさい。
    A 私は友達(dá)にタローをあげました。
    B 友達(dá)はタローを病院へ連れていきました。
    C 私は食べ物がほとんど食べられなくなりました。
    D 最近タローは元気がなくなり、病気にかかったようです。
    【參考答案】D
    句群二
    いま夜の12時です。今日は仕事が忙しかったです。9時にごはんを食べてお風(fēng)呂に入りました。いつもはお風(fēng)呂に入ってから7時ごろごはんを食べます。遅くまで起きていません。
    32 內(nèi)容に最もあっているものを次の中から選びなさい。
    A いつもはもっとはやく寢ます。
    B いつも9時ごろご飯を食べます。
    C いつも7時ごろまで仕事をします。
    D いつもご飯の後でお風(fēng)呂に入ります。
    【參考答案】A
    句群三
    日本の小學(xué)校は六年です。子供たちは6歳から近くの小學(xué)校へ行きます。小學(xué)校はたいてい8時半に始まります。毎日5時間か六時間授業(yè)があります。そして授業(yè)はたいてい3時ごろ終わります。子供たちは教室の掃除をしてから家へ帰ります。
    33 內(nèi)容に最もあっているものを次の中から選びなさい。
    A 小學(xué)校は授業(yè)のあと、すぐ家へ帰ります。
    B 子供は7歳になってから小學(xué)校へ行きます。
    C 毎日少なくとも6時間の授業(yè)があります。
    D 小學(xué)校では授業(yè)のあとで教室の掃除をします。
    【參考答案】D
    句群四
    今から20年くらい前に、山の近くに新しい町がつくられることになりました。まず、そこにあった木を切って、広い道をつくりました。そして、新しい家をたくさん建てました。最後に、學(xué)校や銀行や、郵便局がつくられました。今は、この町にたくさんの人が住んでいます。新しいし、とてもきれいな町だからです。
    34 內(nèi)容に最もあっているものを次の中から選びなさい。
    A 町は新しくて、きれいだが、郵便局がない。
    B むかしからこの町には多くの人が住んでいた。
    C 山の近くなので、道が狹い。
    D むかしは山だったが、木を切って町をつくった。
    【參考答案】D