2017年日語等級考試三級文法模擬試題及答案

字號:

2017年日語考試備戰(zhàn)已經(jīng)悄然拉開了帷幕,為了各位考友能夠更好地復(fù)習(xí)應(yīng)戰(zhàn),特為大家?guī)?017年日語等級考試三級文法模擬試題及答案,希望能對各位的備考有幫助。
    1、はやく たなかさんに ( )を かけて ください。
    A、おかね
    B、でんわ
    C、ふく
    D、めがね
    2、あそこは くるまが おおいので ( )です。
    A、はやい
    B、あぶない
    C、いそがしい
    D、ただしい
    3、あぶないですから、( ) さわらないで ください。
    A、ほとんど
    B、だいぶ
    C、ぜったいに
    D、かならず
    4、4がつなのに あついですね。なつの ( )ですね。
    A、らしさ
    B、つもり
    C、こと
    D、よう
    5、きのうの ギターの ( )は かいじょうが とても こんで いました。
    A、アルバイト
    B、プレゼント
    C、コンサート
    D、テニスコート
    6、なかなか にほんごを はなす ( )が ありません。
    A、きぶん
    B、きかい
    C、かいわ
    D、き
    7、テレビの ( )が おかしいのでしゅうりに だしました。
    A、じゅんび
    B、つごう
    C、ぐあい
    D、きぶん
    8、おしえるときは とても ( ) せんせいでしたが、ふつうは とても やさしい ひとでした。
    A、きびしい
    B、さびしい
    C、ただしい
    D、すずしい
    9、「ごめんなさい」といって ( )。
    A、あやまりました
    B、あいさつしました
    C、いのりました
    D、たのみました
    10、こうえんで おじいさんが いぬに ( ) たいへん だった そうです。
    A、かまれて
    B、ふまれて
    C、おこられて
    D、おどろかれて
    11、さいきん うんどうする ひまが ないので ( ) きました。
    A、ふえて
    B、ふとって
    C、やせて
    D、ふとくなって
    12、うちの 赤ちゃんの たいじゅうは だいたい 4000( )ぐらいです。
    A、キロ
    B、グラム
    C、メートル
    D、キログラム
    13、きのう さとうさんに とても やくにたつ おはなしを ( )。
    A、めしあがった
    B、うかがった
    C、おっしゃった
    D、なさった
    14、おいしゃさんの ( ) たいいんすることが できました。
    A、おかげで
    B、きもちで
    C、こころで
    D、りゆうで
    15、わたしの くにでは、おまつりの とき おとこの ひとも ( )を はきます。
    A、スカート
    B、オーバー
    C、セーター
    D、ワイシャツ
    16、ゆうめいな おんがくかの コンサートを ききにいって ( )と 思いました。
    A、なるべく
    B、できるだけ
    C、なるほど
    D、それほど
    17、よく にほんごを まちがえるので、とても ( )です。
    A、うつくしい
    B、すばらしい
    C、はずかしい
    D、めずらしい
    18、かじで いえが ぜんぶ ( ) しまいました。
    A、わいて
    B、けして
    C、やけて
    D、こわして
    19、いくら さがしても、ここに おいたはずの さいふが ( )。
    A、みつけない
    B、みない
    C、みえない
    D、みつからない
    20、なつは やっぱり ( ) ビールを のむのが いちばん いいですね。
    A、わかした
    B、すずしい
    C、ひえた
    D、さむい
    答案:
    1 (B) 2 (B) 3 (C) 4 (D) 5 (C) 6 (B) 7 (C) 8 (A) 9 (A) 10 (A) 11 (B) 12 (B) 13 (B) 14 (A) 15 (A) 16 (C) 17 (C) 18 (C) 19 (D) 20 (C)