日常日語實用口語:天気について

字號:


    (李と王はおなじアパートに住んでいて、同じ大學で勉強している留學生です。)
    會話1
    李:やっと春らしくなりましたね。
    王:ええ、日増しに暖かくなりますね。桜の花もそろそろ咲くでしょう。
    李:南のほうでは、もうちらほら咲き始めたそうですよ。
    王:東京では、4月のはじめごろ満開になるそうです。
    李:こんな天気のいい日に、部屋の中にいるのは、もったいないですね。
    王:そうですね、一緒に散歩に行きましょうか。
    李:行きましょう。
    會話2
    李:雨はまだ降っていますか。
    王:ええ。でも、さっきより少しこやみになりました。まもなく止みそうです。
    (30分ぐらい経った後)
    李:雨はもう止んだでしょうか。
    王:ええ、止みました。
    李:空も少し明るくなりましたね。
    王:明日はお天気になるでしょう。
    會話3
    李:夏もいよいよ終わりですね。
    王:ええ、朝晩だいぶ涼しくなりましたね。
    李:今年の夏は本當にあつかったですね。わたしはなつは苦手なんです。
    王:僕も夏さには弱いです。
    李:わたしは、秋が一番好きです。やはり秋が一番快適ですね。
    王:日本語では、「天高く、馬肥ゆる秋」といわれています。
    李:そうですか、いい表現(xiàn)ですね。
     
    日語知識點:日語(日本語:平假名にほんご,片假名ニホンゴ,羅馬音nippon go),簡稱日語、日文,是一種主要為日本列島上大和民族所使用的語言,是日本的官方語言。 日文書寫
    日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網(wǎng)考試頻道可以訪問《實用日語口語:天気について》的相關(guān)學習內(nèi)容。