日語會(huì)話:輸出(一)

字號(hào):

小田(おだ):こんにちは。
    孫敏(そんびん):こんにちは。
    小田:私は先程お電話しました小田と申します。どうぞ宜しくお願(yuàn)いします。
    孫敏:私は孫敏です。どうぞ宜しく。先程の弁當(dāng)箱の輸入ということでしょう。
    小田:はい?そうです。今日は見本でも見ることはできるでしょうか。
    孫敏:今日はあいにくですが?展示室の係員は昨日出張して、明日の朝帰ってくる予定です。でも?輸入計(jì)畫につき?まずお話願(yuàn)えますか。
    小田:結(jié)構(gòu)です。ちょっとお聞きしたいことがありますが、種類はどのぐらい?そして値段はいくらぐらいですか。
    孫敏:23種類ありますが?値段は種類と大きさによって違います。では、どのようなものを輸入したいのですか。
    小田:一般の學(xué)生用のものです。
    孫敏:どのぐらいほしいのですか。
    小田:もし品質(zhì)と値段があえば、大量に輸入する予定ですので、サンプルを見ながら、話したいと思いますが。
    孫敏:結(jié)構(gòu)です。明日午前中に時(shí)間がありますか。
    小田:午前の何時(shí)ですか。
    孫敏:もし都合がよければ明日午前9時(shí)においてください。サンプルを準(zhǔn)備しておきます。
    小田:ありがとうございます。
    孫敏:あしたまた。
    <関連表現(xiàn)>
    1.お宅は古くからの得意先ですから、今度もうまくできると存じます。
    (貴方是我們的老客戶了,我想此次會(huì)順利的。)
    2.月末までに信用狀が到著しなければ?船積期に間に合わないと思います。
    (如果在月底前接不到信用證,就趕不上裝船。)
    3.貴方の注文狀を待っております。私ども大変重視して速やかに処理します。
    (我們等待您的定貨單,我方將十分重視,迅速處理。)
    4.私どもは貴方ととても商売をしたく存じます。
    (我們很想和你們做生意。)
    5.これは生地のサンプルですが?ご參考までに差し上げます。
    (這是面料樣品,送給貴方參考。)
    6.そうした品は今ございませんが、特別に作製して提供してもかまいません。
    (現(xiàn)在沒有那種產(chǎn)品,但可以按照貴方的要求給予訂做。)
    7.木材の適合規(guī)格は用途によってそれぞれ異なります。
    (木材的合適規(guī)格按其用途各不相同。)
    8.この點(diǎn)はお宅のユーザーの希望規(guī)格通りのものを生産することは不可能です。
    (在這方面,不可能生產(chǎn)貴用戶所希望的規(guī)格。)
    9.次のものの中からもっとも適した規(guī)格をご選択ください。
    (請(qǐng)從下列產(chǎn)品中挑選最符合貴方需要的規(guī)格。)
    10. その製品の品質(zhì)について私どもで責(zé)任をもって保証できます。
    (對(duì)產(chǎn)品的質(zhì)量,我方可保證負(fù)責(zé)。)