前文
牧野さんは日本人留學(xué)生で、いま中國(guó)語(yǔ)の慣用句の辭典をほしがっています。またラジカセを買(mǎi)いたがっています。ラジカセを買(mǎi)って中國(guó)語(yǔ)のラジオ講座を聞きたいと思っています。彼は將來(lái)、文化交流の活動(dòng)をしようと考えています。これは彼の大きな希望です。
李さんは日本語(yǔ)科の學(xué)生で、いま日本語(yǔ)のことわざの辭典を欲しがっています。またカセットデッキを買(mǎi)いたがっています。カセットデッキを買(mǎi)って日本語(yǔ)の録音を聞きたいと思っています。そして、將來(lái)、日本へ行って経済を研究しようと考えています。しかし、彼は帰國(guó)後、會(huì)社に勤めようとは思っていません。経済の研究者になりたいと思っています。これは李さんの大きな希望です。
會(huì)話(huà)
李?。耗烈挨丹蟆ⅳⅳ胜郡虾韦筏の铯ⅳ辘蓼工?。
牧野:はい、あります。
李?。汉韦筏い韦扦工?BR> 牧野:慣用句の辭典が欲しいのです。
李 :英語(yǔ)の辭典ですか。
牧野:いいえ、友達(dá)は英語(yǔ)の辭典を欲しがっていますが、私は欲しくありません。私は中國(guó)語(yǔ)の慣用句の辭典が欲しいのです。
李?。耗烈挨丹螭虾韦I(mǎi)いたい物がありますか。
牧野:はい、あります。
李?。汉韦I(mǎi)いたいんですか。
牧野:ラジカセが買(mǎi)いたいんです。
李?。亥攻匹欹腺I(mǎi)いたくないんですか。
牧野:はい、ステレオは欲しくありません。
李?。亥楗弗护蛸I(mǎi)って何を聞きたいのですか。
牧野:中國(guó)語(yǔ)のラジオ講座を聞きたいのです。
李 :牧野さんはどこか行きたいところがありますか。
牧野:はい、あります。
李?。氦嗓长匦肖郡い螭扦工?BR> 牧野:北京へ行きたいと思います。
李 :北京へ行って何をしようと思っていますか。
牧野:北京へいって北京のことばを身につけようと思っています。
李?。簩?lái)、何をするつもりですか。
牧野:文化交流の活動(dòng)をしたいと思っています。
李?。氦饯Δ扦工D烈挨丹螭洗螭氏M虺证盲皮い蓼工?。ご成功を祈ります。
牧野:どうもありがとうございます。日中友好を深めるために一生懸命頑張ります。
李 :牧野さんの友達(dá)は勉強(qiáng)や仕事のほかに何をしたいのですか。
牧野:みんな好きな所を旅行したがっています。
李 :どんな所へ行きたいのですか。
牧野:みんな海外へ行きたがっています。ところで、李さんの欲しい物は何ですか。
李?。核饯斡筏の铯先毡菊Z(yǔ)のことわざの辭典です。
牧野:中國(guó)語(yǔ)のことわざの辭典は欲しくありませんか。
李?。褐袊?guó)語(yǔ)の辭典はたくさん持っていますから、欲しくありません。
牧野:李さんの買(mǎi)いたい物は何ですか。
李?。核饯钨I(mǎi)いたいものはカセットデッキです。
牧野:じゃ、そのカセットデッキはだれのですか。
李?。氦长违互氓去钎氓嫌堰_(dá)のです。
牧野:ビデオデッキは買(mǎi)いたくありませんか。
李?。亥鹰钎钎氓蟼幎韦蓼栏撙い韦琴I(mǎi)いたくないんです。
牧野:カセットデッキを買(mǎi)って何を聞きたいんですか。
李?。喝毡菊Z(yǔ)の録音を聞きたいんです。
牧野:李さんはどこか行きたいところがありますか。
李?。氦悉ぁⅳⅳ辘蓼?。
牧野:どこへ行きたいですか。
李?。簩?lái)、日本へ行きたいと思います。
牧野:日本へ行ってから何をするつもりですか。
李 :日本の経済を研究するつもりです。
牧野:大學(xué)院に入るつもりですか。
李?。氦悉?、ぜひ大學(xué)院に入りたいと思います。
牧野:どの大學(xué)に入るつもりですか。
李?。氦嗓未髮W(xué)に入るかはまだ決めていません。
牧野:帰國(guó)してから會(huì)社に勤めるつもりですか。
李?。氦いい?、會(huì)社に勤めるつもりはありません。
牧野:それでは、將來(lái)何になるつもりですか。
李 :経済の研究者になるつもりです。
牧野:李さんも大きな希望を持っていますね。頑張ってください。
李?。氦悉ぁ⒆鎳?guó)の現(xiàn)代化のために一生懸命頑張ります。
ファンクション用語(yǔ)
感謝
いろいろお世話(huà)になりました。
お疲れ様でした。
ご苦労様でした。
単語(yǔ)
希望(きぼう)(名 他サ)〇 希望
牧野(まきの)(専)① 牧野(姓)
…人(じん)(接尾) 人
慣用句(かんようく)(名)③ 慣用句,熟語(yǔ)
辭典(じてん)(名)〇 字典
欲しがる(ほしがる)(他五)③ 想要
ラジカセ(名)〇 盒式錄音機(jī)
ラジオ講座(ラジオこうざ)(名)④ 廣播講座
思う(おもう)(他五)② 想,認(rèn)為
文化(ぶんか)(名)① 文化
活動(dòng)(かつどう)(名 自サ)〇 活動(dòng)
諺(ことわざ)(名)④〇 諺語(yǔ)
カセットデッキ(名)⑤ 錄音機(jī)
録音(ろくおん)(名 自サ)〇 錄音
経済(けいざい)(名)① 經(jīng)濟(jì)
帰國(guó)(きこく)(名 自サ)〇 回國(guó)
研究者(けんきゅうしゃ)(名)③ 研究人員
欲しい(ほしい)(形)② 想要
ステレオ(名)〇 立體聲
言葉(ことば)(名)③ 語(yǔ)言
身に付ける(みにつける)(組) 掌握
成功(せいこう)(名 自サ) 成功
祈る(いのる)(他五)② 祈禱,祝愿
日中(名)〇 日中
友好(ゆうこう)(名)〇 友好
深める(ふかめる)(他一)③ 加深
仕事(しごと)(名)〇 工作
海外(かいがい)(名)① 海外
ビデオデッキ(名)④ 錄相機(jī)
大學(xué)院(だいがくいん)(名)④ 研究生院
決める(きめる)(他一)〇 決定
祖國(guó)(そこく)(名)〇 祖國(guó)
現(xiàn)代化(げんだいか)(名 自他サ)〇 現(xiàn)代化
説明:
1. 表示欲望的「ほしい」「ほしがる」
ほしい是形容詞一般表示講話(huà)人的欲望,問(wèn)句也用于第二人稱(chēng)
ほしがる是五段動(dòng)詞一半用于敘述第三人稱(chēng)的欲望
例:誕生日に何が欲しいですか
山田さんは大きい家を欲しがっています
2. 表示希望的助動(dòng)詞「たい」「たがる」
例:李さん、何が飲みたいですか
李さんはこの仕事を引き受けたがっています
「たい」還可以用「たいと思います」的形式、這種形式比「たい」柔和婉轉(zhuǎn)
例:前からあなたに説明したいと思っています
張さんは沢山のことを勉強(qiáng)したいと思っています
3.~う(用)と思います 表示意志
用于向別人表示自己做某件事的意志
例:明日、朝から早いから今日は速く寢ようと思います
あなたは大學(xué)に入ろうと思います
4.用言連體形+のです
用于屆時(shí),說(shuō)明事實(shí),理由,根據(jù),或強(qiáng)調(diào)必然的結(jié)果
例:その日は雨が降っていたのです
私は肉が嫌いなのです
5.~つもりです。打算做某事
例:將來(lái)、何をするつもりですか
この本を書(shū)き直すつもりです
6.定語(yǔ)+ために 表示目的
例:中日友好を深めるために一所懸命頑張ります
ピアニストになるために、彼女は毎日ピアノを練習(xí)しています
7.準(zhǔn)體助詞「の」
例:この雑誌は私のです
りんごは大連のが美味しいです
私のラジカセはあなたのより新しいです
8.「ので」原因と理由を表示
例:宿題が沢山あるので今日は遊ぶことができません
9.疑問(wèn)短句的用法
例:どの大學(xué)に入るかはまだ決めていません
あの人は誰(shuí)ですか。言いませんでした<―>あの人は誰(shuí)だか知っていますか
いつ試験をしますか。言いませんでした<->いつ試験をするか言いませんでした
10.動(dòng)詞連用形+てから ~之后~
例:帰國(guó)してから會(huì)社に勤めるつもりですか
よく聞いてから答えてください
牧野さんは日本人留學(xué)生で、いま中國(guó)語(yǔ)の慣用句の辭典をほしがっています。またラジカセを買(mǎi)いたがっています。ラジカセを買(mǎi)って中國(guó)語(yǔ)のラジオ講座を聞きたいと思っています。彼は將來(lái)、文化交流の活動(dòng)をしようと考えています。これは彼の大きな希望です。
李さんは日本語(yǔ)科の學(xué)生で、いま日本語(yǔ)のことわざの辭典を欲しがっています。またカセットデッキを買(mǎi)いたがっています。カセットデッキを買(mǎi)って日本語(yǔ)の録音を聞きたいと思っています。そして、將來(lái)、日本へ行って経済を研究しようと考えています。しかし、彼は帰國(guó)後、會(huì)社に勤めようとは思っていません。経済の研究者になりたいと思っています。これは李さんの大きな希望です。
會(huì)話(huà)
李?。耗烈挨丹蟆ⅳⅳ胜郡虾韦筏の铯ⅳ辘蓼工?。
牧野:はい、あります。
李?。汉韦筏い韦扦工?BR> 牧野:慣用句の辭典が欲しいのです。
李 :英語(yǔ)の辭典ですか。
牧野:いいえ、友達(dá)は英語(yǔ)の辭典を欲しがっていますが、私は欲しくありません。私は中國(guó)語(yǔ)の慣用句の辭典が欲しいのです。
李?。耗烈挨丹螭虾韦I(mǎi)いたい物がありますか。
牧野:はい、あります。
李?。汉韦I(mǎi)いたいんですか。
牧野:ラジカセが買(mǎi)いたいんです。
李?。亥攻匹欹腺I(mǎi)いたくないんですか。
牧野:はい、ステレオは欲しくありません。
李?。亥楗弗护蛸I(mǎi)って何を聞きたいのですか。
牧野:中國(guó)語(yǔ)のラジオ講座を聞きたいのです。
李 :牧野さんはどこか行きたいところがありますか。
牧野:はい、あります。
李?。氦嗓长匦肖郡い螭扦工?BR> 牧野:北京へ行きたいと思います。
李 :北京へ行って何をしようと思っていますか。
牧野:北京へいって北京のことばを身につけようと思っています。
李?。簩?lái)、何をするつもりですか。
牧野:文化交流の活動(dòng)をしたいと思っています。
李?。氦饯Δ扦工D烈挨丹螭洗螭氏M虺证盲皮い蓼工?。ご成功を祈ります。
牧野:どうもありがとうございます。日中友好を深めるために一生懸命頑張ります。
李 :牧野さんの友達(dá)は勉強(qiáng)や仕事のほかに何をしたいのですか。
牧野:みんな好きな所を旅行したがっています。
李 :どんな所へ行きたいのですか。
牧野:みんな海外へ行きたがっています。ところで、李さんの欲しい物は何ですか。
李?。核饯斡筏の铯先毡菊Z(yǔ)のことわざの辭典です。
牧野:中國(guó)語(yǔ)のことわざの辭典は欲しくありませんか。
李?。褐袊?guó)語(yǔ)の辭典はたくさん持っていますから、欲しくありません。
牧野:李さんの買(mǎi)いたい物は何ですか。
李?。核饯钨I(mǎi)いたいものはカセットデッキです。
牧野:じゃ、そのカセットデッキはだれのですか。
李?。氦长违互氓去钎氓嫌堰_(dá)のです。
牧野:ビデオデッキは買(mǎi)いたくありませんか。
李?。亥鹰钎钎氓蟼幎韦蓼栏撙い韦琴I(mǎi)いたくないんです。
牧野:カセットデッキを買(mǎi)って何を聞きたいんですか。
李?。喝毡菊Z(yǔ)の録音を聞きたいんです。
牧野:李さんはどこか行きたいところがありますか。
李?。氦悉ぁⅳⅳ辘蓼?。
牧野:どこへ行きたいですか。
李?。簩?lái)、日本へ行きたいと思います。
牧野:日本へ行ってから何をするつもりですか。
李 :日本の経済を研究するつもりです。
牧野:大學(xué)院に入るつもりですか。
李?。氦悉?、ぜひ大學(xué)院に入りたいと思います。
牧野:どの大學(xué)に入るつもりですか。
李?。氦嗓未髮W(xué)に入るかはまだ決めていません。
牧野:帰國(guó)してから會(huì)社に勤めるつもりですか。
李?。氦いい?、會(huì)社に勤めるつもりはありません。
牧野:それでは、將來(lái)何になるつもりですか。
李 :経済の研究者になるつもりです。
牧野:李さんも大きな希望を持っていますね。頑張ってください。
李?。氦悉ぁ⒆鎳?guó)の現(xiàn)代化のために一生懸命頑張ります。
ファンクション用語(yǔ)
感謝
いろいろお世話(huà)になりました。
お疲れ様でした。
ご苦労様でした。
単語(yǔ)
希望(きぼう)(名 他サ)〇 希望
牧野(まきの)(専)① 牧野(姓)
…人(じん)(接尾) 人
慣用句(かんようく)(名)③ 慣用句,熟語(yǔ)
辭典(じてん)(名)〇 字典
欲しがる(ほしがる)(他五)③ 想要
ラジカセ(名)〇 盒式錄音機(jī)
ラジオ講座(ラジオこうざ)(名)④ 廣播講座
思う(おもう)(他五)② 想,認(rèn)為
文化(ぶんか)(名)① 文化
活動(dòng)(かつどう)(名 自サ)〇 活動(dòng)
諺(ことわざ)(名)④〇 諺語(yǔ)
カセットデッキ(名)⑤ 錄音機(jī)
録音(ろくおん)(名 自サ)〇 錄音
経済(けいざい)(名)① 經(jīng)濟(jì)
帰國(guó)(きこく)(名 自サ)〇 回國(guó)
研究者(けんきゅうしゃ)(名)③ 研究人員
欲しい(ほしい)(形)② 想要
ステレオ(名)〇 立體聲
言葉(ことば)(名)③ 語(yǔ)言
身に付ける(みにつける)(組) 掌握
成功(せいこう)(名 自サ) 成功
祈る(いのる)(他五)② 祈禱,祝愿
日中(名)〇 日中
友好(ゆうこう)(名)〇 友好
深める(ふかめる)(他一)③ 加深
仕事(しごと)(名)〇 工作
海外(かいがい)(名)① 海外
ビデオデッキ(名)④ 錄相機(jī)
大學(xué)院(だいがくいん)(名)④ 研究生院
決める(きめる)(他一)〇 決定
祖國(guó)(そこく)(名)〇 祖國(guó)
現(xiàn)代化(げんだいか)(名 自他サ)〇 現(xiàn)代化
説明:
1. 表示欲望的「ほしい」「ほしがる」
ほしい是形容詞一般表示講話(huà)人的欲望,問(wèn)句也用于第二人稱(chēng)
ほしがる是五段動(dòng)詞一半用于敘述第三人稱(chēng)的欲望
例:誕生日に何が欲しいですか
山田さんは大きい家を欲しがっています
2. 表示希望的助動(dòng)詞「たい」「たがる」
例:李さん、何が飲みたいですか
李さんはこの仕事を引き受けたがっています
「たい」還可以用「たいと思います」的形式、這種形式比「たい」柔和婉轉(zhuǎn)
例:前からあなたに説明したいと思っています
張さんは沢山のことを勉強(qiáng)したいと思っています
3.~う(用)と思います 表示意志
用于向別人表示自己做某件事的意志
例:明日、朝から早いから今日は速く寢ようと思います
あなたは大學(xué)に入ろうと思います
4.用言連體形+のです
用于屆時(shí),說(shuō)明事實(shí),理由,根據(jù),或強(qiáng)調(diào)必然的結(jié)果
例:その日は雨が降っていたのです
私は肉が嫌いなのです
5.~つもりです。打算做某事
例:將來(lái)、何をするつもりですか
この本を書(shū)き直すつもりです
6.定語(yǔ)+ために 表示目的
例:中日友好を深めるために一所懸命頑張ります
ピアニストになるために、彼女は毎日ピアノを練習(xí)しています
7.準(zhǔn)體助詞「の」
例:この雑誌は私のです
りんごは大連のが美味しいです
私のラジカセはあなたのより新しいです
8.「ので」原因と理由を表示
例:宿題が沢山あるので今日は遊ぶことができません
9.疑問(wèn)短句的用法
例:どの大學(xué)に入るかはまだ決めていません
あの人は誰(shuí)ですか。言いませんでした<―>あの人は誰(shuí)だか知っていますか
いつ試験をしますか。言いませんでした<->いつ試験をするか言いませんでした
10.動(dòng)詞連用形+てから ~之后~
例:帰國(guó)してから會(huì)社に勤めるつもりですか
よく聞いてから答えてください