日語口語全突破-談話技巧篇-4請求幫助

字號:

1小李,你幫我擦擦灰塵好嗎?李さんは拭(ふ)いてくれますか。
    「~てくれますか」、「~てくださいますか」、「~てもらいますか」、「~ていただきますか」以及它們的能動形和否定形是請求別人幫助時經(jīng)常使用的。
    2借我用一天可以嗎?1日(いちにち)だけ貸してもらえませんか。
    わたしのテープレコーダーが壊れたので、あなたのを1日だけ貸してもらえませんか。我的錄音機壞了,把你的借我用一天可以嗎?
    いいですよ。どうぞ持っていって下さい。可以,你拿去用吧。
    3筆借我用一下。ちょっとペンを貸して。
    はい、どうぞ。好,用吧。
    4今天我來是用事情想求您。今日はお願いがあってお伺(うかが)いしたのですが。
    実は、今日、お願いがあって、お伺いしたのですが。實際上,今天我來是有事情想求您。
    わたしでお役(やく)に立(た)つなら。只要我做得到。
    5我有一個不情之請。まことにあつかましいお願いですが。
    遠慮(えんりょ)なく言ってください。請講吧,不用顧慮。
    「あつかましい」本來是“臉皮厚”的意思,在本句中是一句客氣話。
    6除你之外,沒有其他人可依靠。あなた様よりほかにあてがありません。
    あなた様よりほかにあてがありませんが。除你之外,沒有其他人可依靠。
    わたしのようなものでよろしければ、お力に添えたいと思いますよ。如果我做得到的話,我愿意幫助你。
    7我知道你也為難,可是還得求您。ご無理(むり)を承知(しょうち)でお願いします。
    ご無理を承知でお願いします。我知道您也為難,可是還得求您。
    悪いですが、それはちょっと難しいですよ。真是對不起,這件事有點困難。
    8我想知道有您可以幫我,所以來求您。あなたこそと存(ぞん)じて、お願いしたのですが。
    あなたこそと存じて、お願いしたのですが。我想只有您可以幫我,所以來求您。
    誠(まこと)にすみませんが、ご要望(ようぼう)にこたえそうもありません。真是對不起,這件事好像沒法滿足您的要求。
    「あなたこそ」是「あなたこそ手伝ってくださるでしょう」(只有您才能幫助我)的省略。
    9我不在的時候,能幫我看家嗎?留守(るす)の間(あいだ)、家を見てもらえますか。
    1週間(いっしゅうかん)ぐらい、海外(かいがい)出張(しゅっちょう)に行きますので、留守の間、家を見てもらえますか。我要去國外出差一星期左右,我不在的時候,能幫我看家嗎?
    いいですよ。安心(あんしん)して行ってください。好的。你放心去吧。
    10你能幫幫我嗎?ちょっと手伝(てつだ)ってくれないかな。
    11你能幫我嗎?協(xié)力(きょうりょく)してくれますか。
    協(xié)力してくれますか。你能幫我嗎?
    お気の毒(どく)ですが、とてもお力になれないと思います。非常遺憾,我想我起不了什么作用。