2016年職稱(chēng)日語(yǔ)測(cè)試C級(jí):閱讀素材(143)

字號(hào):

昔、昔、ある所におじいさんとおばあさんが住んでいました。ある日、畑仕事をしていると隣の犬がおじいさんの所へ走ってきました。隣のおじいさんが追いかけてきました。
    「助けてください。殺されてしまいます。」
    「どうしたんだね?!?BR>    「今朝ご主人の魚(yú)を誤って食べてしまったのです?!?BR>    そこへ隣りのおじいさんがやって來(lái)ました。
    「こいつは俺の魚(yú)を食べやがった。殺してやる?!?BR>    「どうか許してやって下さい。知らなかったのです。どうでしょう、この犬を私に千円で売ってもらえないでしょうか。」
    「千円か。ちょっと安いな。一萬(wàn)円ならな。こいつには餌をいっぱいやった。一萬(wàn)円なら売ってもいいだろう。」
    「ちょっと高すぎるな。しかし犬の命が助かるなら払いましょう。」 と言うことで犬はおじいさんのものになりました。おじいさんは大切に育て、「ぽち」と名づけました。
    ある日おじいさんはポチと山に出かけました。するとポチが突然吠えだしました。
    「ここ掘れ。ワンワン?!?BR>    「どうしたんだ。よしよし掘ってみよう?!?BR>    「こりゃたまげた。金貨が出てきた。ありがとうよ、ポチ。おまえは本當(dāng)にあたまのいい犬なんだな?!?