考試大編輯整理:日本語能力測(cè)試一級(jí)詞匯速記方法
にかよう「似通う」(自五)相似,類似
にきび(名)粉刺,痤瘡
にぎわう「賑わう」(自五)熱鬧,興旺
にくしみ「憎しみ」(名)憎恨,憎惡
にくしん「肉親」(名)親人,親骨肉
にくたい「肉體」(名)肉體
にげだす「逃げ出す」(自五)出逃,溜走
にしび「西日」(名)①夕陽②午后的陽光
にじむ「滲む」(自五)滲,涸,滲出
にせ「?jìng)巍梗┘伲倜?BR> にせい「二世」(名)①第二代(移)民②第二代人③國王、皇帝等的二世
にちや「日夜」(名)日夜,晝夜
にづくり「荷造り」(名,自他サ)捆行李,包裝
になう「擔(dān)う」(他五)擔(dān),挑,負(fù)擔(dān),承擔(dān)
にぶる「鈍る」(自五)①變鈍,不快②變遲鈍,變?nèi)?BR> にもかかわらず(接續(xù))雖然……,……可是,盡管……還……
ニュアンス(名)(意義,感情等)細(xì)微差別,語感
ニュー(名·接頭)新式的,新的
にゅうしゅ「入手」(名·他サ)取得,到手
にゅうしょう「入賞」(名·他サ)得獎(jiǎng),獲獎(jiǎng)
にゅうよく「入浴」(名·自サ)入浴,洗澡
にょう「尿」(名)小便,尿
にんしき「認(rèn)識(shí)」(名·他サ)認(rèn)識(shí),理解
にんじょう「人情」(名)人悄,愛情
にんしん「妊娠」(名·自サ)懷孕
にんむ「任務(wù)」(名)任務(wù)
にんめい「任命」(名·他サ)任命
にかよう「似通う」(自五)相似,類似
にきび(名)粉刺,痤瘡
にぎわう「賑わう」(自五)熱鬧,興旺
にくしみ「憎しみ」(名)憎恨,憎惡
にくしん「肉親」(名)親人,親骨肉
にくたい「肉體」(名)肉體
にげだす「逃げ出す」(自五)出逃,溜走
にしび「西日」(名)①夕陽②午后的陽光
にじむ「滲む」(自五)滲,涸,滲出
にせ「?jìng)巍梗┘伲倜?BR> にせい「二世」(名)①第二代(移)民②第二代人③國王、皇帝等的二世
にちや「日夜」(名)日夜,晝夜
にづくり「荷造り」(名,自他サ)捆行李,包裝
になう「擔(dān)う」(他五)擔(dān),挑,負(fù)擔(dān),承擔(dān)
にぶる「鈍る」(自五)①變鈍,不快②變遲鈍,變?nèi)?BR> にもかかわらず(接續(xù))雖然……,……可是,盡管……還……
ニュアンス(名)(意義,感情等)細(xì)微差別,語感
ニュー(名·接頭)新式的,新的
にゅうしゅ「入手」(名·他サ)取得,到手
にゅうしょう「入賞」(名·他サ)得獎(jiǎng),獲獎(jiǎng)
にゅうよく「入浴」(名·自サ)入浴,洗澡
にょう「尿」(名)小便,尿
にんしき「認(rèn)識(shí)」(名·他サ)認(rèn)識(shí),理解
にんじょう「人情」(名)人悄,愛情
にんしん「妊娠」(名·自サ)懷孕
にんむ「任務(wù)」(名)任務(wù)
にんめい「任命」(名·他サ)任命