日語(yǔ)第二冊(cè):第八課 外國(guó)語(yǔ)の勉強(qiáng)

字號(hào):

前文
     李さんはよそから上海にきた人です。初めのころは上海語(yǔ)がぜんぜん話せませんでしたが、その後はだんだん話せるようになりました。
     彼は今、日本語(yǔ)を習(xí)っていますが、まだ上手には話せません。それから、日本語(yǔ)の新聞はだいたい読めますが、手紙はまだ上手に書けません。そこで、沢田さんに日本語(yǔ)を教えてもらおうと思っています。
     沢田さんは中國(guó)語(yǔ)を八か月ばかり習(xí)いましたけれど、まだ、それほど上手ではありません。やさしいことは中國(guó)語(yǔ)で言えますが、電話はまだかけられません。中國(guó)語(yǔ)の放送もよく聞き取れません。よく聞き取れるようになるために、彼は毎朝、中國(guó)語(yǔ)の放送を聞いています。
     沢田さんはレポートを作成する時(shí)に、いつも日本から持ってきたワープロを使っています。李さんは、ワープロはまだ打てません。ですから、沢田さんに教えてもらおうと思っています。
    會(huì)話
    沢田:李さん、あなたは上海語(yǔ)が話せますか。
    李?。核饯想?yún)南省から上海にきたもので、初めのころは上海語(yǔ)がぜんぜん話せませんでしたが、今ではだいぶ話せるようになりました。
    沢田:李さんは北京語(yǔ)もできますか。
    李?。氦àā⒈本┱Z(yǔ)もできます。
    沢田:北京語(yǔ)と上海語(yǔ)と、どちらが上手ですか。
    李?。氦嗓沥椁獯螭筏粕鲜证袱悚ⅳ辘蓼护螭?、北京語(yǔ)の方が上海語(yǔ)より少し上手に話せます。
    沢田:外國(guó)語(yǔ)では、どんな言葉ができますか。
    李?。喝毡菊Z(yǔ)ができます。
    沢田:日本人と會(huì)話ができますか。
    李?。氦扦蓼工?、あまり上手には話せません。
    沢田:日本語(yǔ)の勉強(qiáng)でいちばん苦労した點(diǎn)は何ですか。
    李?。汉韦妊预盲皮狻h字の読み方ですね。日本で日常ふつうに使われている、いわゆる「常用漢字」はどのぐらいですか。
    沢田:千九百四十五字ぐらいです。李さんは字引を引かないで、日本の新聞が読めますか。
    李?。氦悉?、字引を引かなくても日本の新聞はだいたい読めます。
    沢田:日本語(yǔ)で手紙を書くこともできますか。
    李?。簳堡蓼?。でも、上手には書けません。
    沢田:英語(yǔ)はどうですか。
    李?。河⒄Z(yǔ)は少ししかできません。いま、テレビ講座で英語(yǔ)を習(xí)っています。
    沢田:初級(jí)ですか、それとも中級(jí)ですか。
    李?。褐屑?jí)です。沢田さんはきっと英語(yǔ)も中國(guó)語(yǔ)もお上手でしょう。
    沢田:英語(yǔ)はだいたいできますが、中國(guó)語(yǔ)はまだあまりできません。
    李?。氦饯Δ扦工?。ちょっとお願(yuàn)いがあるんですが、お暇な時(shí)に、日本語(yǔ)を教えていただけませんか。
    沢田:いいですよ。李さんも私に中國(guó)語(yǔ)を教えてください。
    李?。氦à?。でも、上手には教えられませんよ。
    沢田:私も同じですよ。週に一度ぐらい私の寮へ來(lái)られますか。
    李?。氦à?、行けます。
    沢田:毎週金曜日にしましょうか。
    李 :金曜日は授業(yè)があるのでいけませんが、土曜日の午後なら行けます。
    沢田:じゃあ、土曜日の午後にしましょう。よろしくお願(yuàn)いします。
    李?。氦长沥椁长?。沢田さんは中國(guó)語(yǔ)をどのぐらい習(xí)っていますか。
    沢田:八か月ばかり習(xí)います。けれども、まだだめです。
    李?。褐袊?guó)語(yǔ)の勉強(qiáng)でいちばん苦労した點(diǎn)は何ですか。
    沢田:何と言っても、「四聲」ですね。
    李?。貉预い郡い长趣涎预à蓼工?。
    沢田:はい、やさしいことなら言えます。
    李?。褐袊?guó)語(yǔ)で電話がかけられますか。
    沢田:いいえ、まだかけられません。
    李?。嘿Iい物は一人でできますか。
    沢田:始めのころは一人でできなかったので、友達(dá)に何回も連れて行ってもらったのですが、今では一人で行けるようになりました。
    李 :タクシーやバスには一人で乗れますか。
    沢田:タクシーには一人で乗れるようになりましたが、バスはまだ一人では乗れません。
    李?。褐袊?guó)語(yǔ)の放送は聞いてわかりますか。
    沢田:まだよく聞き取れません。よく聞き取れるようになるために、毎朝、中國(guó)語(yǔ)の放送を聞いています。そして、できるだけ中國(guó)語(yǔ)で中國(guó)の方と話すようにしています。
    李?。褐袊?guó)語(yǔ)の新聞を読んでいますか。
    沢田:いいえ、漢字ばかりなので、とても読めません。漢字は難しいですね。
    李?。氦饯Δ扦工?。リポートを書く時(shí)はきっと大変でしょう。
    沢田:いいえ、レポートはそれほど大変じゃありません。ワープロを使っていますから。
    李?。氦饯Δ扦工?。沢田さんはワープロを持っているんですか。
    沢田:ええ、日本から持ってきたんです。李さんはワープロが打てますか。
    李?。氦いい?、タイプなら打てますが、ワープロは打てません。ワープロは難しいでしょう。
    沢田:いいえ、ワープロはとても使いやすいですよ。
    李?。氦扦?、慣れるまでだいぶ時(shí)間がかかったでしょう。
    沢田:そうでもないですよ。二、三週間練習(xí)すれば使えるようになりますよ。
    李 :そうですか。今度私にも教えてくださいませんか。
    沢田:ええ、よろこんで、ところで、日本語(yǔ)學(xué)部には、ワープロの教室はありますか。
    李?。氦à?、あります。
    沢田:學(xué)生はワープロを自由に使うことができますか。
    李?。氦いい?、授業(yè)の時(shí)は先生の指導(dǎo)のもとに使えますが、ふだんは使えません。
    沢田:じゃ、私のワープロを貸してあげましょう。
    李 :どうもありがとうございます。沢田さんは中國(guó)語(yǔ)と英語(yǔ)のほかに、どんな外國(guó)語(yǔ)ができますか。
    沢田:スペイン語(yǔ)とロシア語(yǔ)が少しできます。
    李?。和鈬?guó)語(yǔ)の勉強(qiáng)が好きですか。
    沢田:ええ、外國(guó)語(yǔ)の勉強(qiáng)が大好きです。
    李?。和鈬?guó)語(yǔ)のほかに、どんなことが好きですか。
    沢田:いろいろ。
    李?。豪à??
    沢田:スポーツでは水泳が好きです。
    李 :どのぐらい泳げますか。
    沢田:二千メートルぐらい泳げます。李さんは何が好きですか。
    李?。亥咯`が好きです。
    沢田:弾けるんですか。
    李?。氦悉ぁ帳堡蓼?。
    沢田:歌も歌えますか。
    李?。氦à?、それほど上手じゃありませんが、カラオケの曲もよく歌います。
    沢田:そうですか。今度、交歓會(huì)や忘年會(huì)でぜひ歌ってください。
    李?。氦à?、その時(shí)に披露しましょう。
    ファンクション用語(yǔ)
    定義(ていぎ)
    A これは「外國(guó)語(yǔ)」という月刊誌です。
    B 月刊誌とは何のことですか。
    A 月刊誌というのは毎月一回出る雑誌のことを指します。
    B なぜ「外國(guó)語(yǔ)」というんですか。
    A 外國(guó)語(yǔ)大學(xué)の雑誌ですから、「外國(guó)語(yǔ)」と名付けられました。